宇宙NASAの新しい宇宙望遠鏡、“ハッブルの母”ナンシー・グレース・ローマン博士の名前に NASAは開発中の次世代宇宙望遠鏡の名前を「ナンシー・グレース・ローマン宇宙望遠鏡」にすると発表しました。NASAの初代天文学長も務めたローマン博士は、ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げに大きな功績を残しました。 2020.05.21宇宙
宇宙天体衝突によってできた塵の雲、太陽系外惑星ではなかった「フォーマルハウトb」 ハッブル宇宙望遠鏡によって発見された太陽系外惑星「フォーマルハウトb」は天体の衝突によってできた塵の雲てある可能性が高いことがわかりました。この星は現在確認できないほど暗く広範囲に散らばっています。 2020.04.22宇宙
宇宙水や生命が存在している可能性も、300光年先で見つかった地球に似た惑星「ケプラー1649c」 NASAは探査機ケプラーの残した膨大なデータの中から300光年先にある地球によく似た星「ケプラー1649c」を発見したと報告しています。ハビダブルゾーン内にあるこの星には水や生命が存在している可能性があります。 2020.04.20宇宙