かなで

自然

イギリスでも発見されたツマアカスズメバチ 侵略的外来種による無視できない損失

東南アジアを原産とするツマアカスズメバチがイギリスのケント州で発見されました。今年の目撃数は既に過去6年の合計を上回っており、専門家は貿易と気候変動が主な原因であると指摘しています。
動物

最大の問題は「慣れ」 動物注意の標識は衝突事故を防ぐことができない

動物が飛び出してくる可能性をドライバーに知らせる標識は、一度は目を引くものの、慣れによって本来の目的を果たすことができなくなります。オーストラリアでは動物と車両の情報を元に指示を送るデジタル標識が導入され始めています。
動物

絶滅寸前のグアムのカワセミ「ズアカショウビン」 再導入に向けた取り組み

かつてグアムに生息していたカワセミ「ズアカショウビン」を再導入させようとイギリスの動物園がヒナを育てています。ズアカショウビンは外来種であるヘビ「ミナミオオガシラ」に絶滅寸前にまで追い込まれました。
動物

模様のないアミメキリンの赤ちゃんが誕生 飼育下では極めてまれ

米国テネシー州の動物園で模様のないアミメキリンの赤ちゃんが誕生しました。模様のないキリンは非常に珍しく1970年代の日本に記録が残っているだけです。
動物

タスマニアタイガーを復活させるべき? オーストラリアで行われた調査結果

オーストラリアのABCニュースが、絶滅したタスマニアタイガーを復活せるべきかどうかについてアンケートを実施しました。回答はオーストラリアとタスマニアの人々で大きく異なりました。
自然

東南アジア原産のツマアカスズメバチ 米国ジョージア州で初めて目撃される

米国ジョージア州の農務省は、州内で初めてツマアカスズメバチが目撃されたと発表しました。ツマアカスズメバチは在来の昆虫、特にミツバチを襲うため、花粉の媒介を必要とする農業において大きな脅威となります。
動物

ペルーで見つかった新種のヘビ 俳優ハリソン・フォードにちなんだ名前に

アメリカの非営利環境団体コンサベーション・インターナショナルは、ペルーで発見された新種のヘビに俳優のハリソン・フォードにちなんだ名前を付けたと発表しました。
自然

コウモリの活動量が低下 ソーラーパネルが周囲の生き物に与える影響

再生可能エネルギーに注目が集まるなか、イギリスの研究者はソーラーパネルがコウモリの行動に変化を及ぼすことを発見しています。ソーラーパネルは設置の仕方によって周囲の生き物に少なくない影響を与えます。
動物

最も小さなクジラの種「コガシラネズミイルカ」 国際捕鯨委員会が史上初の絶滅警報

国際捕鯨委員会は、カリフォルニア湾の最北端にのみ生息するコガシラネズミイルカについて史上初となる「絶滅警報」を発令しました。コガシラネズミイルカは刺し網漁による混獲で命を落としています。
動物

暑すぎる毎日にどう立ち向かう? 動物が体温を下げるユニークな方法

気温上昇は人間だけでなく動物たちの行動にも変化を及ぼしています。動物たちは暑すぎる毎日に思いもよらないユニークな方法で立ち向かっています。