社会

自然

途上国に大量に輸出されている質の悪い中古車 国連が環境への影響を危惧

国連環境計画は中古車の輸出入に関する報告書をまとめ、大量の質の悪い車両が途上国に流れ込んでいる実態を明らかにしています。最も中古車を輸出している国と地域は、アメリカ、ヨーロッパ、そして日本です。
自然

紙のリサイクルは温室効果ガスを削減できない 使われているエネルギーが問題

イギリスとアメリカの研究者は紙のリサイクルが温室効果ガスの削減にほとんど貢献していないことを発見しています。リサイクルには再生可能エネルギーが使われる必要があります。
雑ネタ

都会の人は本当に冷たい? 他人を助ける地域に共通の特徴は「経済的豊かさ」

英国各地で行われた実験は他人への関心の度合いがその地域の経済的豊かさと関係していることを明らかにしています。都会に住む人の全てが他人に無関心というわけではありません。
自然

気候変動は飛行機雲のせい?YouTubeに蔓延するケムトレイル動画

YouTube上の気候変動に関する動画には科学的根拠のないものがたくさん存在しています。気候変動を陰謀論と結びつける「ケムトレイル動画」は人々の科学に対する考え方を間違った方向に導きます。
自然

世界の90%の人が「深刻」と回答 気候変動に関するグローバル調査

世界27か国を対象にした世論調査は、気候変動が人類の深刻な問題としてとらえられていることを明らかにしています。一方で問題解決のための行動については裕福な国と貧しい国との間で温度差がありました。
歴史

マヤ人をキューバに送り込んでいたスペインの交易船を発見 奴隷貿易の確たる証拠

メキシコの国立人類学歴史研究所はユカタン半島沖で見つかった沈没船を調査した結果、この船が奴隷貿易を行っていたスペインの交易船だったと報告しています。マヤ人の奴隷はキューバに貨物として運ばれていました。
ゲーム

読書が苦手でも大丈夫!ビデオゲームは子供たちの読み書き能力を向上させる

4000人以上の若者を対象に行われたゲームとリテラシーに関するアンケートは、ビデオゲームが子供たちの読書と書く習慣に良い影響を与えていることを明らかにしています。ビデオゲームは読書が苦手な子供のリテラシーを向上させます。
歴史

6600年前からあった貧富の差 豪華な装身具を身に着けた骨が示す肉食の証拠

人間社会の不平等がいつ頃から始まったのかははっきりとしていません。ポーランドにある紀元前5世紀の墓で行われた調査は、豪華な装身具を身に着けていた人物が牛肉を食べていたことを明らかにしています。
自然

電力セクターに次ぐCO2排出量 SUVの世界的人気と自動車メーカーの広告戦略

イギリスのシンクタンクと気候変動に取り組むグループは世界的なSUVへの需要が自動車メーカーの広告戦略によるものであると報告しています。SUVが排出する温室効果ガスの量は今や電力セクターに匹敵しています。
雑ネタ

詐欺の新たな手口か、世界各国に送りつけられている謎の種子

7月に入り世界各国の家庭に謎の種子が送りつけられています。正体不明の種子のほとんどは中国からのもので目的は不明です。米国農務省は郵便物がブラッシング詐欺である可能性を指摘しています。