Xbox以外での使用も?マイクロソフトが「Series X」のロゴを米国特許商標庁に申請

ゲーム
© Microsoft 2020

マイクロソフトは4月16日、今年後半発売予定のコンソール、「Xbox Series X」の新しいロゴを米国特許商標庁に申請しました。

これはRedditのユーザーによって発見されたもので、新しいロゴは、これまでのXbox 360とXbox Oneで使われていたものよりもはるかにシンプルなものとなっています。

 

申請されたSeries Xのロゴ (Image: Justia Trademarks)

 

申請された内容からは、このロゴがゲームにだけ限定されているわけではないことが確認できます。

ロゴの使用範囲はゲーム関係のほかに、衣類、書籍、スポーツ用品、調理器具、貴金属、ポスター、旅行カバンなどありとあらゆるものに及んでおり、マイクロソフトがSeries Xという名前を様々な場所で利用したい考えであることがうかがわれます。

もっとも申請された数々の分野は単に安全のために登録されている可能性もあり、また常に審査を通過するわけでもないため、このロゴが実際のものであるかどうかはマイクロソフトの正式な発表を待つ必要があります。

 

スポンサーリンク

 

ロゴには「Xbox」という単語が含まれていません。

一部の人たちはこれを、Series Xとは別のハードが存在する根拠であると考えています。

Xbox Series Xが発表される以前は、次世代機には、アナコンダと呼ばれる上位機種とロックハートと呼ばれる安価な機種の2つがあるとされてきました。

ロックハートについては現時点でも存在しているという開発者の発言があるため、それぞれを区別するために、今後Series Xとは別のロゴが発表される可能性もあります。

 

Source: Reddit,Justia Trademarks