「Xbox Series X」の価格と発売日が正式発表 「アサシンクリード ヴァルハラ」がローンチタイトルに

ゲーム
© Microsoft

マイクロソフトは9日、次世代ゲーム機「Xbox Series X」の価格と発売日を発表しました。

 

価格は499ドル、発売日は11月10日で、9月22日から予約注文が始まります。

また月額プラン「Xbox All Access」が12ヵ国に拡大され、サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」に「EA Play」が加わることも併せて発表されました。

Xbox All Accessは、毎月一定額の支払いをすることで、本体とXbox Game Pass、Xbox Liveを利用できるサービスです。

価格はSeries Xが月額34.99ドルで24カ月、エントリーモデルであるSeries Sが24.99ドルで24カ月となっています。

(日本では未展開で、今回拡大された12ヵ国の中にも入っていません)

 

 

マイクロソフトは2つのモデルの同時発売について、「Xboxのすべての活動の中核にあるのは、自由と選択肢の提供だ」と述べ、「Series Sは、より多くのプレイヤーを次世代のゲームに招待するために設計された」と説明しています。

Series SはGPU性能が低いエントリーモデルとして位置づけられていますが、120fpsのフレームレート、DirectXレイトレーシング、可変レートシェーディング、そして大量のゲームデータに瞬時にアクセスできる「Xbox Velocity Architecture」など、Series Xのもつ次世代の機能全てをサポートしています。

 

スポンサーリンク

 

発表では、「Gears Tactics」、「Tetris Effect: Connected」、「アサシンクリード ヴァルハラ」、「ウォッチドッグス レギオン」が本体と同時発売されることも明らかになりました。

 

 

アサシンクリード ヴァルハラ」は、11月17日の発売が予定されていましたが、Series XとSeries Sの発売に合わせるため前倒しとなります。

マイクロソフトは、新しいXboxで体験する「アサシンクリード ヴァルハラ」と「ウォッチドッグス レギオン」について“圧倒的”と表現しています。

 

Source: Xbox Wire