2014年のE3においてXbox専用ゲームとして発表されたものの後にキャンセルされたプラチナゲームズのScaleboundですが、一部の情報通によるとNintendo Switchのゲームとして発売されるかもしれないという噂が出てきています。
数々のリークをしてきた元IGNの編集者Alanah Pearceさんのツイートによると、去年の6月に信頼できる筋からの情報としてScaleboundがまだ終わっておらず、Xbox専用としてではない形で発売されるとする情報を聞いたと語りました。
I was told Scalebound would still come out (just not as an Xbox exclusive) by someone I consider fairly credible all the way back in JUNE last year, but didn’t believe them.
Maybe it is true 🤷🏼♀️. https://t.co/kqvry3CSab— Alanah Pearce (@Charalanahzard) 2019年2月18日
その時は信じてはいなかったそうですが、多分これは本当のことだろうとも付け加えています。
Pearceさんは過去にいくつものリーク情報を流してきていてRedditユーザーによればその正解率は95%でした。
今年の1月にはThe Last of Us2が年内に発売されるという発言をしています。
リーク情報はあくまで噂ですがScaleboundに関してはマイクロソフトがすでにIPを所持していないこともあり、Switchで発売するための障壁がそれほど高いものではないことは確かです。
もっとも最初Xbox One専用として開発されていたゲームなのでSwitchに落とし込むための作業は必要になるでしょう。
Nintendo Switchは去年から今年にかけてかなりの勢いを見せ始めています。
PS4やXbox Oneのライフサイクルが終盤に差し掛かっているうちに、任天堂が多くの魅力的なゲームラインナップを保有したいと考えても不思議ではありません。
任天堂もプラチナゲームズも公式には何も発表していないの単なる噂であることには違いありませんが、今後何らかの発表があるかもしれません。
ちなみにプラチナゲームズの元クリエイティブプロデューサーだったJP Kellams氏はこの噂について(うんざりした口調で)プラチナゲームズを離れているのでわからないが本当かどうかは疑わしい、とツイートしています。
Shit. I don’t know. I don’t work there anymore and haven’t talked to anyone about it, but I’d highly doubt this is a thing. https://t.co/lM1iypFzwy
— JP Kellams (@synaesthesiajp) 2019年2月18日
ScaleboundがE3で発表された時、Xbox Oneに独占ゲーム――それもいわゆるJRPG――が少なかったこともあり熱狂的な歓迎を受けました。
その後の展開は残念なものになりましたが、Scaleboundが多くのゲーム好きを引き付けるポテンシャルを持っていたことは間違いありません。
どんな形であれ復活するならばそれが一番うれしいですね。
Scalebound: 8-Minute Extended Gameplay Demo – IGN First
Source:GameRant